天候に左右されやすい有機野菜は、旬の季節に集中しがち。お野菜がちょっと多めに届いたら、レシピをご参考にお料理してみてください。意外と知らなかった美味しさに気づくはず。お料理の幅も広がります。
肉巻きおにぎり
このお料理について

ジューシーで食べ応えのある肉巻きおにぎり。香ばしい胡麻の香りがアクセント。育ち盛りのお子様のお弁当にもおすすめ!
材料(4個分)
○ご飯 約1合
○牛薄切り肉 200g
○ごま 適量
○ごま油 適量
○濃口醤油 50cc
○酒 50cc
○水 50cc
○砂糖 大さじ2
○みりん 大さじ1
作り方
- ご飯にごまを混ぜ、俵型のおにぎりを4個作る。
- 牛薄切り肉を広げ、隙間のできないように1.に巻く。
- フライパンにごま油を熱し、巻き終わりを下にして入れる。全体に焼き色を付け、一旦取り出す。
- フライパンに残った油や汚れを拭き取り、調味料をすべて入れて沸かす。
- 3.を戻し入れ、転がしながら中火で5分ほど煮る。
チェックポイント
一度冷ましてから再度火にかけると、より味を含みます。
関連するページ
一覧に戻る
「これは美味しいよ!」「この季節には必ず作ります!」というお料理はありませんか?あいのうの材料を使ったあなたのお料理をメールでご紹介下さい。