天候に左右されやすい有機野菜は、旬の季節に集中しがち。お野菜がちょっと多めに届いたら、レシピをご参考にお料理してみてください。意外と知らなかった美味しさに気づくはず。お料理の幅も広がります。
れんこんの甘酒きんぴら
このお料理について

砂糖ではなく、自然な甘味の甘酒を使ったきんぴらです。はんなりと柔らかな味に仕上がります。
材料(4人分)
○れんこん 200g
○玄米甘酒 大さじ2
○水 大さじ2
○しょう油 大さじ4
○みりん 大さじ2
○植物油 適量
作り方
- れんこんは皮をむいて、2から3mm厚の輪切りにする。
- 甘酒、水、しょう油、みりんを合わせて、よく混ぜておく。
- フライパンに植物油を熱し、中火でれんこんを炒める。
- れんこんに透明感が出てきたら、2.を加えて手早く炒め合わせる。
チェックポイント
調味料を加えると焦げ付きやすくなりますので、気をつけて下さい。
関連するページ
一覧に戻る
「これは美味しいよ!」「この季節には必ず作ります!」というお料理はありませんか?あいのうの材料を使ったあなたのお料理をメールでご紹介下さい。