$html_title = "
3月初旬に「新燃岳噴火災害募金」の呼びかけを行いましたが、多くのご厚志をいただきました。「募金」はすべて宮崎県の愛農生産者・萩原毅さんにおくったことは以前お伝えいたしましたが、このことを萩原さんはとっても喜んでおられ、消費者の皆様あて、生産者あて、センター社員あてそれぞれに3通お手紙を送ってくださいました。また、6月25日の愛農ノア総会には参加できないことから、4月16日に行われたセンターの経営指針発表会に来てくださいました。夜の懇親会までお付き合いくださり、萩原さんが農業を継いだ経緯や、思い、今後の夢などをたくさん伺いました。その話はまたの機会にお伝えしたいと思います。そのときに伺った「災害募金」の使い道ですが、記念として残るものに使いたいということで、農産物に灌水するためのポンプを購入されたとのことでした。後日、農産物仕入れの久井が産地見学のため訪れた際に写真を撮ってきましたのでご紹介します。
センター・杉本容子
健康農園はぎわら・萩原毅さんと購入したポンプ