$html_title = "
※このイベントは終了しています。
「食品と暮らしの安全」から新刊『食べなきゃ、危険!』が出ました。飽食の時代といわれて久しい日本ですが、安くて便利な食品はどんどんふえても、体に必要なミネラルは・・・。
現代に生きる私たちにミネラルはなぜ必要なのか。そもそもミネラルとはどんなものなのか。本の出版に携われた「食品と暮らしの安全」の中戸川貢さんに詳しくお話ししていただきます。ご期待下さい!
ぎりぎりまで参加受付致しますので、センターまで電話でご連絡下さい。席数はわずかですが、当日受付もありますので、連絡が間に合わない場合は、直接会場へお越し下さい。
講師のご紹介:中戸川 貢 氏(なかとがわみつぐ)
「食品と暮らしの安全基金」記者
・2009年4月より現職
・主に食品のリン酸塩やミネラル成分、効果的にミネラルを摂取する方法を調査。
・「食べなきゃ、危険!」の校閲を行う。
当日会場にて、『食べなきゃ、危険!』の書籍販売もあります。(税込:1260円/限定25冊)
日時:6月26日(土) 受付10時 愛農NOAH総会は 10時半開始
※会場設営のお手伝いをお願いします
場所:大阪市立北区民センター 2Fホール
持ち物:総会資料、水筒、コップ、お箸、小皿、ポリ袋、お弁当
※『食べなきゃ、危険!』 講演会は、13:15から15:00
大阪市立 北区民センター
大阪市北区扇町2-1-27
TEL:06-6315-1500
《アクセス》
地下鉄堺筋線「扇町」駅 2号-B出口北へ3分
または
JR環状線「天満」駅 西へ3分 北区役所隣
※2009年度と同じ会場です
if($code != "info01"){ ?> } ?>愛農からのお知らせ if($code != "info01"){ ?> } ?> | if($code != "info02"){ ?> } ?>イベント情報 if($code != "info02"){ ?> } ?> | if($code != "info03"){ ?> } ?>今が旬のおすすめ野菜 if($code != "info03"){ ?> } ?> | if($code != "info04"){ ?> } ?>新着新入荷情報 if($code != "info04"){ ?> } ?>