$html_title = "
大阪愛農食品センターも協賛! 上映実行委員会にも参加しています。
映画「未来の食卓」のご紹介
南フランス・バルジャック村の1年間を描き、オーガニックブームを巻き起こしたドキュメンタリー!!
美しい自然に囲まれた南フランス、バルジャック村。ショーレ村長は子どもたちの未来を守るため“学校給食と高齢者の宅配給食をオーガニックにする”という前例のない試みに挑戦しました。大人たちは「オーガニックは値段が高いのに、村の財政でまかなえるのか」と戸惑っていましたが、オーガニック給食や学校菜園での野菜作りを通して自然の味を覚えた子どもたちに巻き込まれ、小さな村はすこしずつ変化していきます。
『未来の食卓』 公式サイト
http://www.uplink.co.jp/shokutaku/
「食」への警告映画 お金より命が大切だと 南仏の小さな村から始まった奇跡の実話!!
●日 時:5月15日(土)
●上映時間:
[ 1回目] 10時30分から
[ 2回目] 14時00分から
[ 3回目] 18時30分から
※上映時間は各108分。終了後約30分の意見交換会も予定しています
●上映会場:茨木クリエイトセンター 多目的ホール
JR茨木駅・阪急茨木市駅から、いずれも徒歩で約10分
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shiminkatsudo/021638.html
●参加費 :資料代400円
●保育あります/未就学児200円 ※1週間前までに要予約
※お申込は、お電話(072-270-5411)、FAX(072-270-5410)で、
大阪愛農食品センターまで
*後援予定
茨木市教育委員会
*協賛団体
・茨木の学校給食と食文化を考える連絡会
・株式会社大阪愛農食品センター 072‐270‐5411
・関西よつ葉連絡会淀川産地直送センター
・生活協同組合コープ自然派ピュア大阪
・学校給食「?」の会
・ポラン広場のお店 おおぞら
・有機野菜の宅配「ビオ」
*主催
上映実行委員会(大阪愛農も委員です)
if($code != "info01"){ ?> } ?>愛農からのお知らせ if($code != "info01"){ ?> } ?> | if($code != "info02"){ ?> } ?>イベント情報 if($code != "info02"){ ?> } ?> | if($code != "info03"){ ?> } ?>今が旬のおすすめ野菜 if($code != "info03"){ ?> } ?> | if($code != "info04"){ ?> } ?>新着新入荷情報 if($code != "info04"){ ?> } ?>