$html_title = "
和歌山県の愛農生産者・森下宣幸さんの有機みかんが入荷しました!
■有機みかん1パック(約1.5kg):600円
■品種:温州みかん
■糖度:10度前後(初物なのでまだ酸が抜け切れておらず少し酸っぱめです。酸味のあるみかんがお好きな方にはお勧めです)
■化学農薬不使用、化学肥料不使用、除草剤不使用栽培
30年以上前から化学薬品を使用しない栽培に取り組んでいます。鶏糞堆肥・魚粉・ごま粕・ケイフン灰などの有機質肥料を使い、土づくりから始めた有機みかん。現在、病害虫対策にはマシン油乳剤・ボルドー液・水和硫黄剤など有機JAS規格で許されている農薬を使用し、除草剤や化学肥料はいっさい使用していません。
有機栽培をはじめて今年で23年目。有機認定を取得してから11年目になります。
3月から剪定、4月から草刈り、7月から摘果をはじめ10月にようやく収穫が始まります。その間、病害虫対策のために有機JASで認められている「マシン油乳剤」を2回、「ICボルドー」を1回、「水和硫黄剤」を1回使用しておりますが、収穫時期には行っておりません。肥料は有機JASで使用が認められている、(社)全国愛農会推奨の有機肥料を年2回使用。除草は草刈り機で行い、天牛(カミキリムシ)は手で捕殺しています。
有機栽培をすると害虫や病気が多く発生して外観の悪いみかんが多くできますが、味はおいしくてしかも安全で、皆様に安心して召し上がっていただくことができます。今年もたくさんのみかんを食べていただくようお願いします。
if($code != "info01"){ ?> } ?>愛農からのお知らせ if($code != "info01"){ ?> } ?> | if($code != "info02"){ ?> } ?>イベント情報 if($code != "info02"){ ?> } ?> | if($code != "info03"){ ?> } ?>今が旬のおすすめ野菜 if($code != "info03"){ ?> } ?> | if($code != "info04"){ ?> } ?>新着新入荷情報 if($code != "info04"){ ?> } ?>